コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

明るい暮らし

見る 聞く

  1. HOME
  2. 見る 聞く
2022年4月26日 / 最終更新日時 : 2022年4月29日 akaruikurasi 見る 聞く

得しました

三重県にある美術館 パラ三多ミュージアムで 平山郁夫先生の特別企画展が開催されているという記事が、新聞に出ていました。先生の絵が大好きな家族の強い希望で行くことにしました。(コロナの事が頭から離れない私はビクビクしながら […]

2020年11月8日 / 最終更新日時 : 2020年11月8日 akaruikurasi 見る 聞く

感染が怖いけど

ここの所、コロナの感染者が増えているけど、名フィルのコンサートの招待状が来ていたので、行かないのも、少し残念と思い、こわごわ出かけることにしました。 会場では入場券を見せて、自分で半券をちぎり、箱の中へ投入するようになっ […]

2020年3月1日 / 最終更新日時 : 2020年3月1日 akaruikurasi 見る 聞く

オンライン勉強会

ここのところコロナウイルス感染を警戒して色々な集まりが中止や延期になっています そんな中で以前から気になっていた会がオンライン勉強会で開催されることになり、さぁ大変オンラインで勉強なんてどうなることやら この年齢で若い人 […]

2019年10月29日 / 最終更新日時 : 2019年10月29日 akaruikurasi 未分類

伝統芸能

先日 御園座で顔見世の鑑賞に行って来ました。 ところが私が年を取ったせいなのか聞き取りにくく内容を後半は全くと 言っていいっほど聞き取れませんでした。一緒に行った主人もやはり 後半は理解できなかったようです。 そのせいか […]

2019年7月7日 / 最終更新日時 : 2019年8月18日 akaruikurasi 未分類

土俵祭り

大相撲名古屋場所の成功と土俵の安全を祈願するという土俵祭りに行ってきました。相撲協会の理事長をはじめ幹部とよくテレビで見る三役以上の力士が参列していました。熱心な相撲ファンではありませんが読み上げられる祝詞がおわり、場所 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

桜の開花を追いかけて東北へ

2022年5月22日

終わりと始まり

2022年4月30日

得しました

2022年4月26日

歩いて、聞いて,見て

2022年4月7日

季節の移り変わり

2022年3月28日

祈り

2022年3月18日

時が経つて

2022年2月15日

しだれ梅

2022年2月13日

コロナに感染

2022年2月8日

いつまで続く?

2022年1月20日

カテゴリー

  • 18切符
  • ウォーキング
  • 未分類
  • 生活
  • 花
  • 見る 聞く

アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年3月
  • 2017年4月
  • 2016年5月
  • 2015年7月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年11月

Copyright © 明るい暮らし All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
PAGE TOP